ノウゼンカズラ科の最近のブログ記事

キリの樹皮(桐)
3/16, ゴマノハグサ科 キリ属.
キリ科として独立したかもしれません.また,ノウゼンカズラ科とされる場合もあるようです.
まだ若いせいか樹皮が赤っぽいようです.
明るい紫色で先が5つに分かれた筒型の花が咲きます.

キササゲ(木大角豆)の樹皮
3/16, ノウゼンカズラ科 キササゲ属.
果実が利尿剤になるようです.

キササゲ(木大角豆)
3/16, ノウゼンカズラ科 キササゲ属.
ササゲのサヤが木にぶら下がっているように見えます.
ノウゼンカズラの仲間というのはかなり意外でした.
薄い黄色の花が咲きます.

ノウゼンカズラ(凌霄花)
3/16, ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属.
ノウゼンカズラの樹皮と新芽です.
長崎でも冬場は落葉し,これから葉っぱが開くようです.
有毒だと思っていたのですが,月経異常や利尿等に利用されるそうです.

ノウゼンカズラ(凌霄花)
8/10, ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属.
茎から吸着根を出して,壁やら他の樹木やらによじ登ります.
夏にオレンジ色の花を次々と咲かせ続けます.
以前はオレンジ色の花ばかりだったのですが,最近は赤やピンクなどの花も出回るようになったようです.

汁には毒があってかぶれたりすると言われています.

花の筒になっている部分が長くて,濃い色の花が咲くのはアメリカノウゼンカズラです.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちノウゼンカズラ科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはネムノキ科です。

次のカテゴリはノウゼンハレン科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。