オミナエシ科の最近のブログ記事

コキンレイカ(小金鈴花)
8/16, オミナエシ科 オミナエシ属.別名:ハクサンオミナエシ(白山女郎花).
山の砂礫地に生えているのを見かけますが,林の中に入り込んでいることもあるようです.
小さな黄色い花がたくさん咲いています.

オミナエシ(女郎花)
8/14, オミナエシ科 オミナエシ属.別名:アワバナ.
富士見高原ゆりの里の駐車場に生えていました.ひょっとすると植栽されたものかもしれません.秋の七草の一つ,オミナエシ(女郎花)と思われます.
長く伸びた茎の先に黄色いツブツブ状のつぼみが大量につき,開花するとコキンレイカと似た形です.

白い花が咲くのはオトコエシで,オミナエシとオトコエシの交雑したものがオトコオミナエシだそうです.

コキンレイカ(小金鈴花)
8/25, オミナエシ科 オミナエシ属.別名:ハクサンオミナエシ.
小さな黄色い花が集まって咲きます.
意外に薄暗い林の中にも生えている場合があるようです.写真の花も,横手山から下っている途中の林の中に生えていました.

コキンレイカ(小金鈴花)
8/20, オミナエシ科 オミナエシ属.別名:ハクサンオミナエシ(白山女郎花).
小さな黄色い花がたくさん集まって咲きます.
一つ一つの花は,花びらが丸っこくて可愛らしい感じで,小さな金の鈴という名前にふさわしい印象の花です.

コキンレイカ(小金鈴花)
8/20, オミナエシ科 オミナエシ属.別名:ハクサンオミナエシ(白山女郎花).
小さな黄色い花がたくさん集まって咲きます.個々の花は丸っこくて可愛らしい感じです.
日当たりが悪いせいか,やや花が少ない個体です.

ハクサンオミナエシ(白山女郎花)
8/2, オミナエシ科 オミナエシ属.
三方ヶ峰のコマクサが生えているあたりに咲いていました.コキンレイカ(小金鈴花)とも呼ばれます.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちオミナエシ科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはオトギリソウ科です。

次のカテゴリはオモダカ科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。