ヤブコウジ科の最近のブログ記事

ヤブコウジの花(藪柑子)
7/9, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.別名:ジュウリョウ(十両).
斑入りの日の出という園芸品種です.
白っぽい花が咲いていますが,やはりあまり目立ちません.

カラタチバナの花(唐橘)
7/9, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.別名:ヒャクリョウ(百両).
これもお正月に赤や白の実がついた鉢植えとして飾られる,ヒャクリョウの花です.

マンリョウの花(万両)
7/9, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.
お正月に赤や白の実がついた鉢植えとして飾られる,マンリョウの花です.
あまり目立たない,白っぽい花です.

ヤブコウジ(藪柑子)
1/27, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.別名:十両.
お正月の寄せ植えなどによく使われるヤブコウジです.十両といった方がわかりやすいかもしれません.

写真のものにはオオヤブコウジという名札が付いていました.確かに野生のものよりは草丈も葉っぱも赤い実も大きめでした.ただし,オオヤブコウジという名称が正しいのか詳細は不明です.

ちなみに,両のつく縁起物シリーズのうち,一両はツルコウジもしくはアリドオシ,十両はヤブコウジ,百両はカラタチバナ,千両はセンリョウ,万両はマンリョウです.アリドオシとセンリョウ以外はヤブコウジ科ヤブコウジ属です.アリドオシはアカネ科,千両はセンリョウ科です.

ヤブコウジ(藪柑子)斑入り
ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.別名:ジュウリョウ(十両)

林の中に生える,10センチ程度の小さな常緑樹です.藪の中に生える,ミカンの仲間に似た葉っぱの植物というのが名前の由来のようですが,柑橘類の葉っぱにはあまり似ていないような気が...


数本以上が地下茎で繋がっていることが多いようです.

夏頃に下向きの小さな白っぽい花を数輪つけます.秋から冬には葉っぱの下に垂れ下がる感じの6mm程度の赤い丸い実がなり,お正月の寄せ植えなどに使われます.栽培されるもののなかには斑入りのものもあり,写真のものは斑入りの園芸種です.

やや似たものにツルコウジ(蔓柑子)がありますが,ツルコウジは茎に毛があります.カラタチバナ(唐橘,百両),マンリョウ(万両)と同属.

マンリョウ(万両)
ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.
十両,百両,千両と並ぶ,常緑で冬に赤い実が付く縁起物シリーズの一つ.
光沢のある深緑色の長めな葉っぱで,縁は波打っているように見えるものが多いようです.夏に白っぽい花が咲きます.

マンリョウの実は下向きに付き,赤いものが多いのですが白い実をつけるものもあります.カラタチバナ(唐橘,百両)よりは実がたくさんつく印象です.

千両はセンリョウ科の植物で,万両とは科が違います.センリョウの実は上向きにつき葉っぱの縁はギザギザな感じです.

シロミノマンリョウ(白実万両)
1/27, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.

マンリョウの実は赤いものが多いのですが,白い実をつけるものもあります.
写真のものは園芸種で,通常の万両よりも大きめな白っぽい実が付いています.

シロミノマンリョウの葉(白実万両の葉)
1/15, ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.
シロミノマンリョウの葉っぱです.艶のある深緑色の厚手の葉っぱです.
マンリョウ等は上から見るとこのように実がなっているのが見えないかもしれません.

カラタチバナ(唐橘)
ヤブコウジ科 ヤブコウジ属.別名:ヒャクリョウ(百両).

別名の百両と言った方が通りがよいかもしれません.縁起が良いとしてお正月に鉢植えを飾ったりします.ヤブコウジ(藪柑子,十両),マンリョウ(万両)と同属.

林の中に生える,40cm程度の常緑樹.細長い深緑色の光沢のある葉っぱで,初夏に白っぽい花をつけます.秋から冬には葉っぱの下に垂れ下がる感じの6mm程度の赤い丸い実がなりますが,写真手前のように白い実がなるものもあります.

万両よりは背が低めで,実の数が少ないことが多いようです.葉っぱの縁は万両よりはなめらかな印象です.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちヤブコウジ科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはヤナギ科です。

次のカテゴリはヤマゴボウ科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。