ラン科の最近のブログ記事

シラン(紫蘭)
5/6, ラン科 シラン属.
シランが群生していました.放っておいてもどんどん増えていくような気がします.

サワラン(沢蘭)
7/4, ラン科 サワラン属.別名:アサヒラン(朝日蘭).
トキソウと同じぐらいの草丈で,せいぜい20cm程度の蘭です.
花の色は少し紫味のある赤です.
湿原内にまばらに,場所によってはかたまって生えています.
トキソウと比べてサワランの方が花が開いたものを見かけない気がします.

トキソウの正面(朱鷺草)
7/4, ラン科 トキソウ属.
トキソウの花を正面からみたところです.上側の二枚の花びらは開き切っていないようです.

トキソウ(朱鷺草)
7/4, ラン科 トキソウ属.
草丈はせいぜい20cmの小さめなランで,茎の先端に一つ,薄いピンク色の花をつけます.
湿原内にまばらに,場所によってはかたまって生えていますが,あまり大きくはないので見落とすこともあるようです.

シラン(紫蘭)
4/29, ラン科 シラン属.
名前の通り,赤紫色の蘭です.葉に斑が入ったものや,花が白,水色のものもあります.
ランの仲間は育てにくかったり,寒さに弱いものがあったりする印象がありますが,このシランは庭植えで勝手に増えていきます.薄いアスファルトなら突き破って芽が出てきたりもします.

バニラ
3/15, ラン科 バニラ属.
花は緑色なので咲いていても目立ちません.
アイスクリームなどの香りづけに使われるバニラビーンズはこのバニラの実を発酵させたものです.

オンシジウム
3/15, ラン科 オンキディウム属.別名:オンシジューム,オンキディウム.
園芸店などでも普通に売られている黄色に赤い斑の入ったランで,スカートをはいたダンサーが踊っているような形の花がたくさん咲きます.

デンドロビウム・キンギアナム?
3/15, ラン科 セッコク属(デンドロビウム属).別名:キンギアヌム.
フラワードームに植えてありました.
ちょっと自信がないのですが,キンギアナムではないかと思います.

ネジバナ(捩花)
7/7, ラン科 ネジバナ属.別名:モジズリ(捩摺).
茎に螺旋階段のようにピンク色の小さな花がたくさん付きます.
花茎の高さは大体10数センチです.偶に20cmを越えるものもあります.

群生していましたが,半分ぐらいは踏みつぶされていました.芝生などに生える植物の宿命といえるかもしれません.

ネバリノギランの花(粘り芒蘭)
6/24, ユリ科 ソクシンラン属.
さきほどのネバリノギランの花を拡大してみました.
白っぽいくすんだ色合いの花はいつ見てもつぼみにしか見えません.
ノギランとは違って,どうやらこれ以上は開かないようです.

覚満淵と小沼ハイキングのページはこちら.
赤城山(黒桧山)ハイキングのページはこちら.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちラン科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはユリ科です。

次のカテゴリはリュウゼツラン科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。