フトモモ科の最近のブログ記事

(照葉バンジロウ,ストロベリーグアバ)
8/11, フトモモ科 バンジロウ属.別名:ストロベリーグアバ,ストロベリーグァバ.
テリハバンジロウの実がこのぐらいまで大きくなりました.まだまだ青くて食べられそうにありません.残念ながらこの後落果してしまいました.

(照葉バンジロウ,ストロベリーグアバ)
6/14, フトモモ科 バンジロウ属.別名:ストロベリーグアバ,ストロベリーグァバ.
5/26の蕾ですが,気がついたらほとんど散りかかっていました.
フトモモ科の植物ではありがちな大量の雄しべが目立ちます.

ギンバイカの花(銀梅花)
6/10, フトモモ科 ギンバイカ属.別名:ミルタス,ミルトス,マートル,祝いの木.
真っ白の花がたくさん咲いています.豪華な感じのする雄しべからはかなり花粉が出ます.
花びらは意外に取れやすく,ぱらぱらと散ります.
花は特に強い香りがするわけではありませんが,葉っぱを千切ると独特なハーブっぽい香りがします.

(照葉バンジロウ,ストロベリーグアバ)
5/26, フトモモ科 バンジロウ属.別名:ストロベリーグアバ,ストロベリーグァバ.
屋外越冬したストロベリーグアバですが,蕾が一つだけついていました.花がつくということは,ストロベリーグァバは本当に寒さに強いようです.
白い花が咲き,赤っぽい実がなります.

ブラシノキ(ブラシの木)
3/16, フトモモ科 ブラシノキ属.
オーストラリア産の植物ですが,意外にあちこちに植えてあるように思います.
名前の通り,瓶などを洗うブラシに似た形の赤い花が咲きます.
変な虫こぶみたいなものが枝にたくさんついていますが,
どうやらこれがブラシノキの実で,中に入っている種子は枝が枯れたりするまではそのままくっついているようです.
Callistemon speciosus (Sims) DC.

メラレウカ・レウカデンドラ
3/15, フトモモ科 メラレウカ属.
ブラシ状の白い花が咲くようです.
枝についている虫の卵のような物は実です.
ハーブとして利用されるようです.

ギンバイカ(銀梅花)
1/17, フトモモ科 ギンバイカ属.別名:ミルタス,ミルトス,マートル,祝いの木.

初夏に白い花が咲いた後,ブルーベリーに似た色あいの実がなります.今年度は全部落果したと思っていたのですが,一つだけ実っていました.

ピメント
12/29, フトモモ科 ピメンタ属?.別名:オールスパイス?
名札はオールスパイス Pimenta dioica Merrill になっていました.
ピメントの実はナツメグ,クローブ,シナモンをあわせたような香りだということで,オールスパイスと呼ばれます.

ジャボチカバ
12/29, フトモモ科 ミルキアリア属(ジャボチカバ属?).別名:キブドウ(木葡萄).
ブラジル原産の果樹で,名前の通り,木の幹にいきなり巨峰の実がくっついたような格好になります.意外に耐寒性はあるようで,関東地方でも室内に取り込めば実が採れることもあるようです.

Myrciaria cauliflora Berg

グァバ
12/29, フトモモ科 バンジロウ属.別名:バンジロウ,グアバ.
雄しべが結構目立つ,白い花が咲きます.
テリハバンジロウとは違い,関東の平野部では屋外越冬は相当難しいようです.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちフトモモ科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはフタバガキ科です。

次のカテゴリはブドウ科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。