2009年10月アーカイブ

サルナシ(猿梨)
10/28, マタタビ科 マタタビ属.
サルナシに実がなりました.大実サルナシの名札付きで市販されていましたが,詳細な品種名等は不明です.
野生のサルナシとは違って,葉っぱの形が丸っこいので,キウイフルーツあたりとの交雑種なのかもしれません.また,両性花が咲くらしく,特に交配しなくても実がなりました.

断面も味も,果肉が緑色のキウイフルーツとよく似ています.

ホトトギス(不如帰)の園芸種
10/9, ユリ科 ホトトギス属.
白地に赤紫色の斑点があるホトトギスの花が咲いていました.
園芸種と思われるのですが詳細は不明です.
花の付き方はホトトギスというよりはタイワンホトトギス(台湾不如帰)に近いようです.

イチゴの実(苺)
10/8, バラ科 オランダイチゴ属.別名:ストロベリー,オランダイチゴ.
秋ですがイチゴが実りました.
この時期は赤くなった後,さらに数日そのままにしておかないと甘くならないようです.
品種タグが飛んでしまいましたが,女峰が植えてあった鉢なので女峰でしょう.

スダジイの実(細螺椎)
10/7, ブナ科 シイ属.別名:シイ,シイノキ,ナガジイ,イタジイ.
スダジイのドングリは濃焦げ茶色です.
写真のような殻に包まれていますが,熟すと殻の先端部が三つに割れて出てきます.
マテバシイよりも少し遅れて落ち始めるようです.

マテバシイの実(馬刀葉椎)
10/1, ブナ科 マテバシイ属.
9月頃からマテバシイの実が落ち始めました.
これは前年に咲いた花の実で,今年開花した分が立派なドングリになるのは来年です.
マテバシイの実はいわゆるドングリ類の中ではアクが少なくて食べやすいでしょう.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。