トチノキ科の最近のブログ記事

ベニバナトチノキ(紅花栃)
4/23, トチノキ科 トチノキ属.
広場に植えてありました.名前の通り,赤みのある花が咲きます.
ただし,単なるトチノキの赤花種というわけではなく,交配して出来た種類のようです.

トチノキの黄葉(栃,橡,栃の木)
10/11, トチノキ科 トチノキ属.
トチノキの葉が黄色く色づいていました.さすがに実はもう落ちていませんでした.

トチノキの樹皮(栃,橡,栃の木)
10/11, トチノキ科 トチノキ属.
栃餅に使う栃の実がなるトチノキの樹皮です.
不規則に亀裂が入ってザラザラした感じです.

トチノキの実(栃の実)
10/27, トチノキ科 トチノキ属.
土の上に転がしておいたトチの実が発根していました.
何となく栗のようで,一応食べられますが,あく抜き等に相当の手間がかかります.

トチノキの実と殻(栃の実)
9/21, トチノキ科 トチノキ属.
かなり背が高くなる木です.白い花が咲いた後,このような実がなります.
大きめのビワかイチジクのような感じの殻の中に,栗によく似た実が入っていて,手間はかかりますが一応食べられます.

秋にトチノキの下に車を止めると,落ちてきた実でクルマがへこむこともあるそうです.

トチノキの実(栃の実)
9/21, トチノキ科 トチノキ属.
殻の中身はこんな感じです.本当に栗によく似ています.
あく抜きをするためにはかなりの時間と手間がかかりますが,栃餅などに加工して食べられています.
マロニエ(西洋トチノキ)は同属です.

トチノキ(栃の木, 栃, 橡)
5/26, トチノキ科 トチノキ属.
ムクロジ科に分類されていることもあるようです.
湿り気のある林に生えていることが多いようです.街路樹として植えてある場合もありますが,背が高くなりすぎるかもしれません.
また,秋にトチノキの下に車を停めると,落ちてきたトチの実で車がへこむ場合があるそうです.
トチの実は栗の実をもっと丸っこくした感じで,一応食べることが出来ます.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちトチノキ科カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはトチカガミ科です。

次のカテゴリはトベラ科です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。