4.紅~赤紫の最近のブログ記事

バショウ(芭蕉)
6/22, バショウ科 バショウ属.
関東地方でも露地栽培でバナナの花が咲き,実がなるのか?と思ってビックリしたのですが,この株は冬の間もずっと屋外に植えてあったのでバナナではなくてバショウと思われます.バナナの実とよく似た形ですがバショウの実は食用には向かないようです.

ちなみに,しばらく後に見に行ったら,ほとんど落果していました.

シラン(紫蘭)
5/6, ラン科 シラン属.
シランが群生していました.放っておいてもどんどん増えていくような気がします.

アサガオの花(朝顔)
10/4, ヒルガオ科 サツマイモ属.
赤紫色の花の外側に白っぽい覆輪が入ったアサガオの花です.
夏の花という印象があるアサガオですが,まだまだ花をつけています.昼過ぎまで開いていました.

そういえば,サツマイモの芽にアサガオを接ぎ穂して花を咲かせることが出来るそうですね.

アサガオの花の側面(朝顔)
10/4, ヒルガオ科 サツマイモ属.
アサガオの花を側面から撮しました.漏斗のような形をしています.
鉄道用地の柵に絡みついていましたので,誰かが育てているのでしょう.

草津白根山(本白根山), ヤナギラン(柳蘭)
8/15, アカバナ科 ヤナギラン属.
リフト乗り場付近に生えていました.ヤナギランは秋口の高山の定番植物の一つです.赤紫色で草丈の高めな植物なので,遠くからでも目立ちます.花後には白い綿毛が出来ます.

セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花)
5/19, ツツジ科 ツツジ属.
屋外の花壇に植えてありました.品種名は不明ですが,かなりハッキリとした赤い花がたくさんついていました.

サザンカ(山茶花)
2/2, ツバキ科 ツバキ属.
珍しく雪が降り,サザンカの上にも積もっています.
花の赤,葉の緑,雪の白の取り合わせはなかなかきれいです.

トケイソウ(時計草)パッシフローラ アラタのつぼみ
1/4, トケイソウ科 トケイソウ属.別名:パッションフルーツ.
パッシフローラ アラタに蕾が付いていました.
育て方が良くないのか,パッシフローラ アラタは冬の間しか開花してくれません.
一応,食べられる実がなるそうですが,いつも落花してしまいます.

ホトトギス(不如帰)の園芸種
10/9, ユリ科 ホトトギス属.
白地に赤紫色の斑点があるホトトギスの花が咲いていました.
園芸種と思われるのですが詳細は不明です.
花の付き方はホトトギスというよりはタイワンホトトギス(台湾不如帰)に近いようです.

オシロイバナの花(白粉花)
8/13, オシロイバナ科 オシロイバナ属.
夕方になり,オシロイバナの花が咲き出しました.
道ばたに生えていました.こぼれ種で増えたのでしょうか.

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち4.紅~赤紫カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは3.朱赤・オレンジです。

次のカテゴリは5.桃色です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。