奥日光井戸湿原, サラシナショウマ(晒菜升麻)

| コメント(0) | トラックバック(0)

サラシナショウマ(晒菜升麻)
8/23, キンポウゲ科 サラシナショウマ属.
茎の上の方に白い花が穂状につきます.試験管を洗うブラシのような形です.
新芽は茹でて水にさらせば食べられるということで晒菜という名前が付いたようです(本当に食べられるのかな?).
根茎は漢方薬として利用されるようです.

ちなみに○○ショウマという名前の植物はキンポウゲ科の他にユキノシタ科やバラ科にもあります.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://edodes.com/mt/mt-tb.cgi/1767

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、せとさんが2003年8月23日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「奥日光井戸湿原, ノコギリソウ(鋸草)」です。

次のブログ記事は「大山の女坂, ヤマルリソウ(山瑠璃草)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。