葛城山, ホウチャクソウ(宝鐸草)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホウチャクソウ(宝鐸草)
5/2, ユリ科 チゴユリ属.
有毒です.アマドコロやナルコユリの花と良く似ているので分かりにくいのですが,茎が枝分かれしていて,花が上の方にだけ付いているのでホウチャクソウだと思います.アマドコロやナルコユリは枝分かれしないで花が下の方まで付いています.引っこ抜けば地下茎の有無(ホウチャクソウは無し)でも見分けられるそうです.

ちなみにアマドコロやナルコユリはユリ科ナルコユリ属です.アマドコロ(甘野老)やナルコユリ(鳴子百合)は茎で見分けます.茎を触ったときにつるっと丸っこいのがナルコユリで,何だか凸凹しているのがアマドコロです.
また,ナルコユリの方が一カ所につく花の個数が多いことが多いようです(5個ぐらいつくこともある).アマドコロは1,2個ぐらいのことが多いです.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://edodes.com/mt/mt-tb.cgi/1799

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、せとさんが2004年5月 2日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「葛城山, マムシグサ(蝮草)」です。

次のブログ記事は「葛城山, マルバウツギ(丸葉空木)?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。