関東の平野部,アリドオシ(蟻通し)

| コメント(0) | トラックバック(0)

アリドオシ(蟻通し)
1/27, アカネ科 アリドオシ属.

ありどうしと表記されることもあります.通常はつやのある緑色の葉っぱが対生していて,その間から葉っぱの大きさと比較して妙に長いトゲが突き出ています.
名前は,この蟻を突き刺してしまうような細長いトゲに由来するようです.ちなみにアリドオシにぶつかってトゲが刺さるとかなり痛いです(しかも意外にトゲが折れやすいので,皮膚に刺さったままになってしまうことも).

春頃に白い花が下向きに咲きます.写真のものは斑入りの園芸種です.

蔓性のものはツルアリドオシですが,ツルアリドオシ(蔓蟻通し)にはトゲがありません.

千両,万両と一緒にお正月の寄せ植えに使われることがあります.なんでも,『千両,万両,あり通し』ということで縁起がよいとか.このアリドオシを一両とすることもあります.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://edodes.com/mt/mt-tb.cgi/2486

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、せとさんが2008年1月27日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「関東の平野部, ヤブコウジ(藪柑子)」です。

次のブログ記事は「関東の平野部, ソシンロウバイ(素心蝋梅)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。