関東の平野部, タマスダレ(玉簾)

| コメント(0) | トラックバック(0)

タマスダレ(玉簾)
9/10, ヒガンバナ科 タマスダレ属.
南米原産で,夏の終わり頃に白い花をつけます.やたらと丈夫で植え替え等をしなくても適当に増えて毎年咲いてくれますが,花がない時期は目立たないかも.

学名そのままのゼフィランサス・カンディダもしくはゼフィランサス・カンジダの名称で市販されていることもあります.花壇の縁取りなどに用いられることがあります.

葉っぱをスダレに,白い花を玉に見立てたとか,葉っぱが玉簾に似ているとかいうことでタマスダレという名前になったようです.

Zephyranthes candida

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://edodes.com/mt/mt-tb.cgi/3702

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、せとさんが2009年9月10日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「関東の平野部, カシュウイモ(何首烏薯)の零余子」です。

次のブログ記事は「関東の平野部, ダンギク(段菊)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。