関東の平野部, コムラサキ(濃紫,小紫)?

| コメント(0) | トラックバック(0)

コムラサキ(濃紫,小紫)
9/2, クマツヅラ科 ムラサキシキブ属.コシキブ(小式部).
長く伸びた枝に沿って,小さな紫色の実が点々とかたまってつきます.このつやのある紫色の実が美しいので,庭などにもよく植栽されます.たまに白い実がなるものもあります.

ムラサキシキブ(紫式部)だと思っていたのですが,葉っぱの縁の上側半分だけにギザギザがあるのでコムラサキのようです.ムラサキシキブ(紫式部)だと葉っぱの縁全体にギザギザがあるそうです.

ちなみに,ムラサキシキブはもともとは,紫色の実がたくさんなるということでムラサキシキミと呼ばれていたようです.

花の色は薄ピンクや白っぽいものが多いようです.

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://edodes.com/mt/mt-tb.cgi/2818

コメントする

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、せとさんが2008年9月 2日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「関東の平野部, オニマタタビの実(鬼木天蓼)」です。

次のブログ記事は「関東の平野部, 斑入りヤブラン(藪蘭)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。